GALAXY Note3の場合 ミュージックのシステムアプリ フォルダーアートの替え方
ミュージックアプリのデータ・キャッシュ削除
ファィラーの設定でシステムファイル表示にチェックして、album検索 そのなかの cacheとthumbs(縮小表示サムネイル)フォルダの中にあるファイル全て削除。Small.jpgとLarge.jpg 検索して(albumart_ _先頭についてる)、folder.jpgの関係のあるものを選択して削除。」
加えてファイルに埋め込まれたタグ情報の画像も消さないとダメです。
埋め込みアートを一括削除は下記のリンクを参照して下さい
https://gogotorotan.blogspot.jp/2013/04/mp3id3v2.html
ミュージックアプリ起動し確認です。
カバーアートの追加はアプリでできますが、Playerアプリによっても違いが起こり、その対策を知っていないとグチャグチャになります。ここでは省略させていただきます。まず、削除の方が難しいので、それができたら仕組みもわかり、追加できることでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿